うなぎ おがわ@津市
みかんとりにいって昼ごはんには中途半端な時間になってしまいました。
ここは、日中通しでやっているラーメン屋あたりをと思ったのですが、通しでやっているうなぎ屋がいい・・・と。
私の職場で以前バイトをしていた学生さんがそちらでも掛け持ちをして働いていたと言うのを聞いたことがありましたが、ご主人、独学でここまでやってきたのだとか・・・
大きな駐車場がありますが、時間が時間だとこの駐車場も一杯になるので避けてました。
今回は待たずに入店。
さくっとテーブルで食べようと思ったのに本格的に座りやがったぜ。
メニューみますと、ここはうな重がなくてご飯にタレがかかっているのはどんぶり。
お重系は蒲焼とご飯が別々です。
子供、うな丼の一番量の多いの頼みやがった、しかもご飯も大盛り。
タレは醤油の色があっさり、あえて言うなら塩系。うなぎは皮目のパリッとした関西系でした。待っている間にうなぎの煙が外を流れ匂いが漂って来ました。
ご馳走様。
うなぎ おがわ
059-233-1682
三重県津市一身田大古曽975-4
営業時間[火~金] 11:00~14:00(L.O.20:00)
16:00~20:30(L.O.20:00)
[土・日・祝] 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
みかんがり
小さい頃は子供連れて行っていたのですが、最近は家族のスケジュールが会わないことが多く、そのまま使わずに終わったり、他の人にあげたりしてました。
今回も数人の人にあげたのですが、それでも残り、せめて持ち帰りのみかんだけもらおうとやってきました。
だいぶ人気も空いてきた午後に近い頃。


そういえば昔、下の子が小さい頃プリンターが当たったっけ。
多分、福はそう続かないだろうからそちらはキャンセルしてみかんをもぎに行きます。

その後、遅めの昼食・・・と言う段取りでした。

東京出張
11日、久しぶりの東京出張です。
気持ちのいいものです。
せっかくの晴れなのですが、会場は品川プリンス。宿は芝の方のプリンスで移動が面倒くさくそのまま篭ってしまいました。唯一タクシー移動中マリオカートを見たのが夜の思い出。
翌日はせっかく上京したのだからと新装開店、
のざき@津
気付けば11月も半分過ぎた・・・
11月はじめ。3日は文化の日で金曜日。世間様は4,5日の休みと合わせ3連休なのですが、いつものごとくその日暮らしの私は土曜日仕事でどこへもいけません。
せめて家族サービスということで、久々の外食。
最近は津市のお店、アラが見えてきまして、TVにまで厨房がはいって紹介されている洋食屋の油の汚れ具合、もぐっているけどタバコ吸っているのが丸見えの割烹・・・などなど。それもおいしいという評判が立っているもんだから津市のお客って優しいのかおめでたいのか。
最近辛口になった私がいいと思えるお店の一つにきました。のざき
3500円の予算でもとても良い出汁、食材なので今回はちょっと予算大目にして来ました。

その子供、子供用のメニューを頼んでいたのですが、この突き出しを気に入りまして横取りされました。仕方ないので突き出しお代わり。


揚げ物

あ、お造り忘れてた。

ちょいとセイコ蟹なんぞ



ご飯、デザートと続くのでした。
和食5法に照らし合わせた献立。
おいしかったです
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
フォロー中のブログ
最新のコメント
うーん。色々考え方あると.. |
by noritonnxz at 22:50 |
さすがM子さん! その.. |
by noritonnxz at 11:01 |
さすがのりとん先生! .. |
by M子 at 15:13 |
今日、何気なくNHKのロ.. |
by noritonnxz at 19:31 |
おお、お久しぶりのM子さ.. |
by noritonnxz at 08:48 |
辛口すぎて、久々に笑いま.. |
by M子 at 15:07 |
初めまして。 えーっと.. |
by noritonnxz at 10:48 |
さるコメントいただきまし.. |
by noritonnxz at 13:23 |
甘いというより相当な親ば.. |
by noritonnxz at 18:12 |
自分の子供に対して甘いですね |
by なんかな? at 12:40 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
天風ラーメン@鈴鹿 |
at 2019-02-15 09:50 |
鉄板焼 天@ 名古屋 |
at 2019-01-22 08:58 |
旬菜割烹 和しん @名古屋 |
at 2018-12-14 10:01 |
嘉玄@津市 |
at 2018-12-11 18:22 |
松の家 @伊賀 |
at 2018-12-05 11:21 |